私は、「努力しないと何も手に入らない」ってずっと思って生きてきたタイプです。
でも最近、ひすいこたろうさんのYouTube「BAR名言セラピー」で、”ひすいこたろうさん”が”はせくらみゆきさん”を紹介するさいに
努力して願いをかなえるって、昭和的じゃない。
BAR名言セラピーより引用
それを、ワクワクしながら夢をかなえていく生き方に迫りたい。
……えっ? 努力しないとだめじゃないの!?
と思いながらも、本でちゃんと読んでみようと思って手に取ったのが、
『22世紀的「人生の攻略本」起こることは全部マル!』
タイトルからして前向きで素敵すぎるこの本には、
・悩んだときの開き直り方
・自分を好きになるワーク
・ダイエットも努力じゃなく「ありがとう」でOK!?
など、目からウロコの言葉がいっぱい詰まっていて、笑いながら読めるのに心が楽になることばかりでした。
今回はその中から、特に印象に残ったところをご紹介します✨
💥 開き直り
ひすいさんが「悩みが消えない時、どうしたらいい?」と聞くと、
はせくらさんがにっこりと一言。
「開き直りましょう!」
22世紀的「人生の攻略本」起こることは全部マル! より引用
そこから登場する言葉が…
「悩んでますけど、それが何か?」
22世紀的「人生の攻略本」起こることは全部マル! より引用
ぷぷぷっ!思わず大笑いしちゃいました。
- 「気が小さいですけど、それが何か?」
- 「お金がなくてビクビクしてますけど、それが何か?」
- 「つい食べすぎちゃいますけど、それが何か?」
認めてしまえば、悩みって意外とパワーを失うそうです。
「悩む」って、エネルギーの使い方としてはとても効率が悪いそうです。
なので、開き直って、その分のエネルギーを「楽しいこと」や「好きなこと」に使いましょう!とのこと。
私も、
- 「筋トレの成果が見えませんけど、それが何か?」
- 「成長してるか分かりませんけど、それが何か?」
- 「旦那の出張を朝言われて困ってますけど、それが何か?」
と唱えながら、今日も楽しくブログを書くエネルギーに変換中です!
✨ 夢はあっさり叶う!?
この本に書かれていた考え方もすごく素敵でした。
誰かの喜びを生み出そうとワクワクしているとき、夢はあっさり叶う。
22世紀的「人生の攻略本」起こることは全部マル! より引用
とはいえ、自分が満たされていないのに、相手だけうるおそうというのではムリがあります。
そこで紹介されていたのが、自分を満たすためのワーク。
【自分を大好きになるワーク】
- 鏡の前に立つ
- 「愛してるよ!大好きだよ!頑張ってるね〜!」と自分に言う
最近、私もようやく「私、美人だから〜♪」とか「ママ、美人じゃん!」って言えるようになってきました(笑)
これは、友人に言われた

あのさ、いい加減に自分が美人だって認めて、前に進みなよ!!
というキツめの一言がきっかけです😂
それ以来、恥ずかしがりながらも「私、美人じゃん♪」と言い続けていたら、なんと本当にそんな気になります。
中身はこれからですが💦

愛してるよー!大好きだよ!頑張ってるね~💛
を続けています。今、2日目!
あやこの感想
はせくらさんの「努力しないダイエット」の話も面白かったです。
お腹の脂肪に向かって、こう話しかけたそうです。
「今まで私を守ってくれてありがとう。でも、もうあなたの役目は終わりよ。私は本来の姿に戻るわ。ありがとう。バイバイ!」
22世紀的「人生の攻略本」起こることは全部マル! より引用
翌日、履けなかったジーンズがスルッと入ったそうです!
そこから2か月で、なんと8キロ減!
『「ありがとう」でやせるヒーリングダイエット』も、読んでみたいと思いました✨
私も寝る前にお腹に話しかけてます。
まだ3日目ですが、太ってない!!激やせじゃないけど💦それが何か!ですね♪
コメント