いろんなジャンルの本を読みたい

学生時代は歴史小説や推理小説が大好きでしたが、社会人になってからはビジネス本ばかり読んでいました。
「さまざまなジャンルの本を読むと良いですよ」とアドバイスを受けたので、最近は触れていなかったジャンルの本に挑戦し、読書の幅を広げようと思います。
私が読んだことがなく、興味を持った本をジャンル別にリサーチしました。
これから異なるジャンルの本を読むことで、新たな発見や気づきがあるることを楽しみにしています。

本のジャンルは何種類ある?

ほとんどの本は、Cコード(図書分類コード)で分類されます。
Cコードは4桁の数字で構成されており、1桁目が販売対象、2桁目が発行形態、3・4桁目が内容(大分類・小分類)を表しています。
販売対象と発行形態はそれぞれ10種類、内容は68種類あるため、計算すると理論上6,800以上のジャンルが存在することになります。

ジャンルの選択肢が豊富なので、日本速読解力協会のHPでジャンル別に整理されている内容を参考にしました。
以下の7つのジャンルが示されています。

1.ミステリー(推理小説)
2.ファンタジー
3.歴史小説
4.短編小説
5.ノンフィクション
6.図鑑
7.エッセイ(随筆)

私はミニマリストを目指しているので、可能な限り図書館で本を借りたいと思っています。
そのため、近所の図書館で借りられる本の中から、上記のジャンルの本を選びました。

読みたい本のリスト

1.ミステリー(推理小説)

十角館の殺人

タイトル「十角館の殺人」

著者名:綾辻 行人
<あらすじ>
無人島の孤島、角島にある「十角館」というお屋敷に大学のミステリー研究会のメンバーが泊まりに行きます。その場所は以前事件が起こった場所です。彼らが滞在中、再び事件が発生します。

あやこ
あやこ

<選んだ理由>
1987年に出版され、2022年12月時点で累計発行部数は152万部を突破している人気シリーズだそうです。
図書館で88人待ちでした。いつ読めるかなぁ。気長に待ちます。

今夜は眠れない

タイトル「今夜は眠れない」

著者名:宮部 みゆき

<あらすじ>
ある日突然、なぞの人物から、雅男の母さんに5億円の遺産がのこされた。平凡だったはずの3人家族が、大金がきっかけでバラバラに!!真相を解明すべく、雅男と親友・島崎の中学生コンビが立ち上がった。その驚きの結末とは?
<選んだ理由>

あやこ
あやこ

宮部みゆきが好きです。児童書なので、さくっと読める気がします。

2.ファンタジー

空色勾玉

タイトル「空色勾玉」

著者名:荻原 規子

<あらすじ>
神々が地上を歩いていた古代の日本。闇の巫女姫と生まれながら光を愛する「水の乙女」狭也と、輝の宮の神殿に縛められ地底の女神の夢を見ていた「風の若子」稚羽矢の、運命の恋を描くファンタジー。

あやこ
あやこ

「古代の日本の神々」って、ところにひかれました。

煌夜祭

タイトル「煌夜祭」

著者名:多崎 礼

<あらすじ>
語り部の生業は、世界各地で話を集め、他の土地へと伝え歩くこと。年に一度の語り部の祭り「煌夜祭」が行われる冬至の夜、彼らは、人を喰らう恐ろしい、だが儚くも美しい魔物たちの物語を語り出した…。

あやこ
あやこ

私は、ゾンビ映画が大好きです。なので、「人を喰らう!」って、言う説明だけで惹かれました。

3.歴史小説

村上海賊の娘

タイトル「村上海賊の娘」

著者名:和田 竜

<あらすじ>
時は戦国。乱世にその名を轟かせた海賊衆がいた。その当主、村上武吉の剛勇と荒々しさを引き継いだのは、娘の景だった。この姫が合戦前夜の難波へ向かう時、物語の幕が開く――。

あやこ
あやこ

タイトルを聞いたことがあったので

しゃばけ

タイトル「しゃばけ」

著者名:畠中恵

<あらすじ>
愉快な妖たちが繰り広げる騒動が見どころ。しんみりしたり、ほのぼのしたり、ドキドキワクワクしたりと、さまざまな要素を楽しめます。ファンタジーや推理小説の要素もある、おすすめの作品です。

あやこ
あやこ

妖怪も大好き!ファンタジーも大好き!推理小説も大好き!三拍子そろってる。ひゅ~

4.短編小説

箱庭図書館

タイトル「箱庭図書館」

著者名:乙一

乙一の魅力すべてが詰まっているといわれる傑作短編小説。ミステリー・ホラー・恋愛・青春など、さまざまな要素を楽しめる物語が6編収録されています。

あやこ
あやこ

乙一さんの作品を読んだことがないのと、名前が可愛い♪

短編工場

☆タイトル「短編工場」

著者名:いろんな人たち

<あらすじ>
人気作家の一番面白いといわれる、12編の短編が詰まった1冊です。名作家によるぜいたくなアンソロジーです。
(アンソロジー:詩文の美しいものを選び集めた本。)

あやこ
あやこ

「読んだその日から、ずっと忘れられないあの一編・・・」と、解説に未了されました。
また、アンソロジー「詩文の美しいものを選んだ」って!惚れちゃう。

5.ノンフィクション

よく読むので保留です

6.図鑑

すかん たね

☆タイトル「すかん たね」

著者名:近田 文弘

<あらすじ>
そんな形に進化したのは、植物たちが自分の子孫を未来に残すため。そう考えると、植物たちの「生きる意志」を強く感じられますね。種のことをよく知れば、植物がもっと好きになりそう。マニアックな植物図鑑としてもおすすめです。

あやこ
あやこ

種!たね!着目点がすごい。

世界歴史建築大図鑑

☆タイトル「世界歴史建築大図鑑」

著者名:ドーリング・キンダースリー

<あらすじ>
ストーンヘンジに大ピラミッド、タージ・マハールにエンパイヤステートビルなど。「世界歴史建築図鑑」では、103棟の歴史的モニュメントを断面図を用いて解説しています。緻密なイラストは立体的で、まるで飛び出す絵本みたい。

あやこ
あやこ

図書館で貸し出しは不可ですが、見れることが出来そうなので。
「飛び出す絵本見たい」とてもそそります。楽しみです。

エッセイ(随筆)

あやうく一生懸命生きるところだった

☆タイトル「あやうく一生懸命生きるところだった」

著者名:ハ・ワン

<あらすじ>
毎日、走り続け疲れきったあなたへ。自分をすり減らす毎日から抜け出し“自分らしい生き方”に出会える人生エッセイ。

あやこ
あやこ

このごろ、心に余裕がなくなっています。
・私のミッションステートメント:毎日を丁寧に楽しくすごす!
村人で1番可愛い45歳になる!

が、実行できていないので、この本を読んで一度立ち止まって、自分について考えたいと思います。

「育ちがいい人」だけが知っていること

☆タイトル「「育ちがいい人」だけが知っていること」

著者名:諏内 えみ

<あらすじ>
「育ちの良さ」は、美人を超える一生の武器。「美しいお辞儀の仕方」「雨の日のすれ違い方」「常に新札を準備しておく」など、本書のマナーを身につけることで、お受験・就活・婚活などの成功者も続出しているとの情報もあり。

あやこ
あやこ

一度読んでみたかったので。
だがしかし、図書館で199人待ちです。わおぉ。育ちが良い人になるまでは1年以上保留になりそうです。

まとめ

異なるジャンルの本、調べていてとても楽しい気分になりました。
いつも自己啓発本ばかり読んでいたので、視野が狭くなっていることを再確認しました。
新たな本を読んで視野が広がるのを楽しみしています。

私の感想

図書館の予約待ち。順位:199かぁ。まぁ、1年待ちでしょうか。
気長に待ちながら本の準備完了連絡を待ちたいと思います。

あやこ
あやこ

まずは図書館行ってこよう。読んだら感想も更新していこうと思います♪

コメント