「育ちがいい人」の特徴を学んで実践したい♪日常の心遣いで品格を手に入れよう✨

『「育ちがいい人」だけが知っていること』という本を読みました。
この本では、「ふるまい」「話し方」「見た目」「気遣い」など、9つの項目に分けて、育ちがいい人の特徴が紹介されています。

私も少しでも品のある女性に近づきたくて、この本を手元に置き、一つずつ実践していきたいと思いました。
全部を一気にできるわけではありませんが、少しずつ変わっていけたら嬉しいです。

目指すは、「元気なおばさん!」から「元気で品のあるおばさん!!」です。さて、この本を読んでいて、特に「これ、すぐやらなきゃ!」と感じたポイントが2つありました。

今回は、その2つをご紹介します。

まず1つ目は「声の大きさ」についてです。
私、普段話していると、気づかないうちに声が大きくなってしまうことがよくあります。
本には「公共の場での会話には育ちが表れる」とあり、「あ、これ私だ」とドキッとしました。
周囲に配慮し、もう少し穏やかなトーンで話すことを心がけようと思います。やっぱり、落ち着いた話し方って素敵ですよね。私も意識していこうと思います。

2つ目は「食べ方」に関する気配りです。
特にサンドイッチやパンを食べるとき、明らかな歯形が残らないようにすること。
以前から歯形が気になっていたので、このアドバイスには納得。
食べ物に歯形を残さないことも、育ちの良さを感じさせるポイントなんですね。これからは意識して食べるようにしようと思います。

この本を通じて、日常生活の中で小さな心遣いを大切にすることが、品の良さにつながると気づかされました。
これからも「元気で品のある女性」を目指して、少しずつ自分を磨いていきたいと思います。

本の内容と著者

本の内容

「にじみでる育ちのよさ」と本物の品が身につくと話題のマナー講師が教える、話し方、食べ方、ふるまい、お付き合いの心得。
「育ちのいい人」にとっては当たり前なのに、多くの人が知らないマナー以前の常識250。
真似するだけで、今からでも育ちはよくなる!

ダイヤモンド社より

著者:諏内 えみ

マナースクール「ライビウム」代表。
皇室や政財界をはじめとするVIPのアテンダント指導などを経て、「ライビウム」を設立。
豊富な経験に基づき、本物のふるまいや上質なマナーの指導を行う。
「美しい立ち振るまい」「会話術」「和・洋のテーブルマナー」など、人気講座も多数開催している。

本書より引用

私、大きな声になってる!

公共の場での会話って、その人の育ちが表れるんだそうです。
場に応じて声の大きさを調整できるのが、育ちのいい女性の特徴だとか。
さらに、誰が周りにいるかわからない場所での会話内容にも、その人の品が現れるそうです。
本書にそんなことが書かれていました。

私、もともと声が大きい方なんですが、年を重ねるごとにさらに大きくなってきている気がします(笑)。
先日、デパートで子どもと歩いていたとき、私の会話が店員さんにバッチリ聞かれていました。
その内容が

あやこ
あやこ

イケメンしか勝たん!

という一言…。
店員さんは笑顔で対応してくれたんですが、「やっちゃった…💦」ここから消えたい。。。
子どもにも「今の聞かれてたよ、やばくない?笑」なんて言われて、もう恥ずかしすぎました。

それに、本書の第2章では「若者言葉や流行り言葉を使わない」って書かれていて、「ああ…これも私だ」と反省。
私は「流行り言葉」を使って、しかも「公共の場で声が大きい」っていう、2つのNG行動をやらかしてたわけです。

この出来事をきっかけに、もっと品のある女性になろうって決心しました!
声の大きさはもちろん、話すトーンにも気をつけて、落ち着いた話し方を心がけたいと思います。
それから、若者言葉(「マジ!?」「やばい」など)も、「ほんとに?」「大変」みたいに、少し大人っぽく言い換えるように気をつけていきたいです!

話す前に一呼吸、脊髄反射で話さない。

少しずつ、もっと素敵な自分に近づけたらいいなと思います。

食パンで噛みあと、チャレンジ!

丸ごとかじっていただくようなサンドイッチやおまんじゅうなど、いただいた後の歯形が気になりませんか?
ちょっとした気遣いですが、ひと口を2回に分けて嚙み切れば、明らかな噛みあとが残るようなことはありません。

本書より引用


確かに、家族でシェアする10円パンや、夫のたい焼きを「一口だけ食べたい」時など、歯形が気になることがありますよね。
そこで、「食パンを歯形が付かないように食べるチャレンジ」を家族でやってみることにしました♪

まず、6枚切りの食パンを買ってきて、噛み跡が付かないように挑戦!

…でも、綺麗な歯形がしっかり付いてしまいました(笑)。
2回に分けて噛み切るのって、思ったより難しいです💦
子どもには「食パンはちぎって食べたらいいんじゃない?」と言われて、まさにその通り!
と思いつつも、それじゃ練習の意味がないんですよね・・・

今度はサンドイッチを作って、噛みあとが残らないように再チャレンジしてみたいと思います!

あやこの感想

本書のおわりに、
『婚活や受験、ビジネスにおいても成功・合格された方の共通点として、「素直さ」が共通点です。』
とありました。

あやこ
あやこ

言われたことを素直にやる

これって、なかなか難しいことですよね。
特に、相手に言われたことが自分の中でしっくりこないと、なおさらです。

でも、自分のやり方でうまくいかない時こそ、人からのアドバイスを素直に受け入れてやってみることって大事だと思います。
私は、ブーブー文句を言いながらも、最終的にはアドバイスを取り入れるタイプです。
その方が、結果的に人生がうまくいっている気がするので。

例えば、2年前に5年間続けたバドミントンでヘルニアになってしまった時、医者から「毎日ストレッチをやって改善しましょう」と言われました。
「毎日のストレッチでヘルニアが治るの!?シップでよくな~い!?」と思いながらも、しぶしぶ毎日ストレッチを続けて半年、なんとヘルニアが治りました(笑)。

今では、しぶしぶ始めたストレッチが習慣化し、ついにはジムに通うまでになりました✨

私は結構頑固で、自分で決めたことは絶対に曲げないらしいです。夫にそう言われました。
でもその反面、友達からは「人のアドバイスは素直に聞くね♪」なんて言われるので、まあ悪くないかなって思っています(笑)。

これからも、耳が痛いアドバイスも素直に受け入れて、品のある女性を目指していきたいと思います。
まずは、声の大きさと若者言葉を使わないことから始めていこうと思っています♪

コメント