去年の年末、よくお会いする女性の立ち姿がとてもキレイで、思わず見惚れてしまったことがきっかけでした。
「どうしてそんなに姿勢が美しいんですか?」と勇気を出して話しかけてみたところ、

以前、歩き方教室に通っていたんです。
1日体験でも意識が変わるので、おすすめですよ♪
と教えていただき、すぐに興味が湧きました。
早速、自宅近くで探してみると…なんと「よみうりカルチャー」で月1回・3か月コースの歩き方教室を発見!
2025年1月からの開講にすぐ申し込み、体のラインが分かる服を着て、洗いたてのスニーカーを持参して行ってきました。
初回のレッスンでは、まさかの衝撃!
「お尻が出ている歩き方をしていますよ」
「肩が前に出てしまってます」
と言われ、今まで自分が当たり前だと思っていた姿勢が全然違ったことに驚き…。
横・正面からの写真を撮ってもらったところ、お尻が思った以上に突き出ている姿にショックを受けました💦
そして、お腹もぽっこり出てる😨😨😨笑
先生から「ヒールの方がより美しく見えますよ」とアドバイスを受け、新しくヒール靴を購入して練習をスタート!
姿勢も少しずつ改善されてきて、座るときも足を閉じて座れる時間が伸びてきました✨
教室は月に1回なので、正直、忘れたころにやってくる感じですが💦
半年たってようやく他の参加者とお茶にも行けるようになり、新たな出会いもとても楽しいです♪
🚶♀️ 基本姿勢と歩き方のポイント
【基本姿勢】
- かかとと親指の付け根を揃える
- お腹を引き上げて、ヒップとふくらはぎを後ろから引き寄せる
- 背筋を伸ばす
- 肩の力を抜いて、左右の高さを同じにする
- 頭はまっすぐにし、身体の中心に直線を引くイメージで、手は真横に
【歩き方】
- かかとから着地をする
- お腹を引き上げ、足は腰から前に出すつもりで歩く
- 脚の運びは内腿から寄せるイメージで
- 膝を伸ばす
- 背筋を伸ばし、視線はまっすぐに
<※イメージコンサルタント資料より 引用>
これが本当に不思議で、最初はまったく分からず…。
でも、レッスン中に教わった「腰に両手を当てて、その手で軽く押すようにして前に進む歩き方」が、
すごく分かりやすくて効果的でした!
歩き方を忘れちゃったな…というときは、
なんと私、町中でも両手を腰に当てて歩いてます(笑)
ちょっと恥ずかしいけど、正しい歩き方の感覚を思い出すのに、とても役立ちます✨
美しく見える手の指使い👉
レッスンでは、立っているときや資料を持つときの「手の指の美しさ」についても教わりました。
✔ 人差し指をまっすぐに意識すること
✔ 立っているときは、ジーンズの外側の縫い目に中指を合わせること
これだけで、指先が整い、立ち姿全体がグッと美しく見えるとのこと✨
ほんの少しの意識で、「私、なんだかキレイに立ててる・歩けてる!かも!?」と自信が持てるようになりました!
あやこの感想
この講座のテーマは、「美と健康に 歩き方教室」。
私が働く老人ホームでも「歩ける方は元気で若々しい」と感じることが多く、

いくつになっても自分の足で歩いて遊び続けたい♪
という気持ちから、この教室に通い始めました。
今、元気なうちに「歩き方」と向き合えたこと、本当に良かったと思っています。
次回は、座り方のポイントや練習の様子もブログにまとめる予定です。
引き続き、楽しみながら「キレイに歩く私」を目指して頑張ります✨
こんな人におすすめ!
- 立ち姿や歩き方に自信がない方
- 最近写真で自分の姿勢に違和感を感じた方
- 美容だけでなく健康にも気をつかいたい方
- 将来に向けて“ちゃんと歩ける自分”でいたい方
- 姿勢や所作を整えて「もっと素敵な自分」を目指したい方
ちょっとした意識の変化で、毎日の動きが美しくなるって嬉しい!
私もまだまだ練習中ですが、一緒に楽しんでいけたら嬉しいです♪
コメント