Books 「昨夜のカレー、明日のパン」という本を読みました。 「昨夜のカレー、明日のパン」を読んだ感想ブログです。大切な人の死をみんなが乗り越えて生きていく心温まる本でした。読んでいると、「大丈夫!」って言葉のすごさや、自分の終末期についても考えてしまいました。 2024.07.18 Books
Books 血管年齢を45歳にしてあげたい! 健康な血流を保つための方法を解説します。NO(一酸化窒素)の働き、有酸素運動や入浴法、ストレス解消法、そしてBMAL1(ビーマルワン)の影響を紹介。適切な生活習慣で血管を強くし、健康でかわいくステキな生活を送りましょう。 2024.07.09 2024.07.14 Books
Books 更年期を知って安心を♪橋本病から学んだ体のこと 「更年期を知って安心を♪橋本病から学んだ体のこと」では、更年期の備えや橋本病の体験を通じて学んだ体との向き合い方を紹介します。 2024.06.17 2024.07.09 Books
Books 「箱庭図書館」を読みました 『箱庭図書館』はミステリー、ホラー、恋愛、青春など多彩なジャンルが入り混じり、主人公が別の物語に登場するハラハラ、ドキドキ、時に心温まる短編集です。 2024.06.03 2024.07.09 Books
Books 「あやうく一生懸命生きるところだった」 「あやうく一生懸命生きるところだった」という本を読みました。毎日、一生懸命生きているつもりはないけれど、日々の生活に追われています。そんな、何も変わらない日常、老いていくばかりな私。そんなモヤモヤした私に、今後を考える機会を与えてくれる本でした。 2024.05.13 2024.07.09 Books
Books 「グレイヘアという生き方」を読みました 「グレイヘアという生き方」を読みました。私が白髪を染めない勇気と決意、そして私の個性を楽しんでいけるようになりそうです。 2024.04.30 2024.07.09 Books
Books いろんなジャンルの本を読みたい 学生時代は歴史小説や推理小説が大好きでしたが、社会人になってからはビジネス本ばかり読んでいました。「さまざまなジャンルの本を読むと良いですよ」とアドバイスを受けたので、最近は触れていなかったジャンルの本に挑戦し、読書の幅を広げようと思います。 2024.04.22 2024.05.25 Books